企画展示 松村外次郎記念 庄川美術館 TOP企画展示 2021年1月16日(土)〜2月7日(日)9:00〜18:00(入館は17:00まで) 休館日:火曜日 1/19(火)、1/26(火)、2/2(火) 松村外次郎と庄川のこどもたち展庄川小学校2年生の絵画作品を展示します。美術館を身近に感じてもらえるような場を演出いたします。松村外次郎の作品と展示構成し、庄川のこどもたちを中心に美術のよさに触れ、美術に親しむ契機を提供いたします。 体験・参加コーナー ・「木の実でオブジェをつくろう」 ・「そとじろうさん宝探しクイズ」 ・「キラキラびじゅつかん体験コーナー」 ・「ワクワク 絵本読み聞かせ会」おはなしポケットさん ・「そとじろうさんこんにちは」9:00〜18:00(入館は17:00まで) 休館日:火曜日 1/19(火)、1/26(火)、2/2(火) 2021年2月20日(土)〜3月21日(日)9:00〜18:00(入館は17:00まで) 休館日:火曜日 2/24(火)、3/2(火)、3/9(火)、3/16(火) 水きらら・人・花展 当館では平成元年(1989)の開館以来、実技講座及び受講者作品展「水きらら・人・花展」を開催してきました。 本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、過半の講座を中止したため、受講者の作品を紹介することができません。 よって今年度「水きらら・人・花展」は実技講座講師の先生方の作品を中心に開催を行うこととさせていただきますので、何卒ご了承ください。9:00〜18:00(入館は17:00まで) 休館日:火曜日 2/24(火)、3/2(火)、3/9(火)、3/16(火) 実技講座のご案内 庄川美術館では絵画や造形など芸術・美術を始められたい方向けの講座を開催しております。 詳しくはこちら 友の会会員募集 庄川美術館では美術にふれる活動を通して教養と親睦を深める友の会会員を募集しております。 詳しくはこちら 松村外次郎記念庄川美術館 〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋1066 TEL 0763-82-3373 FAX 0763-82-3383 開館時間:午前9時から午後6時 (入館は午後5時まで) 休館日:毎週火曜日、年末年始(12/29〜1/3)
9:00〜18:00(入館は17:00まで)
休館日:火曜日 1/19(火)、1/26(火)、2/2(火)
庄川小学校2年生の絵画作品を展示します。美術館を身近に感じてもらえるような場を演出いたします。松村外次郎の作品と展示構成し、庄川のこどもたちを中心に美術のよさに触れ、美術に親しむ契機を提供いたします。
体験・参加コーナー
・「木の実でオブジェをつくろう」
・「そとじろうさん宝探しクイズ」
・「キラキラびじゅつかん体験コーナー」
・「ワクワク 絵本読み聞かせ会」おはなしポケットさん
・「そとじろうさんこんにちは」
9:00〜18:00(入館は17:00まで)
休館日:火曜日 1/19(火)、1/26(火)、2/2(火)
9:00〜18:00(入館は17:00まで)
休館日:火曜日 2/24(火)、3/2(火)、3/9(火)、3/16(火)
当館では平成元年(1989)の開館以来、実技講座及び受講者作品展「水きらら・人・花展」を開催してきました。
本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、過半の講座を中止したため、受講者の作品を紹介することができません。
よって今年度「水きらら・人・花展」は実技講座講師の先生方の作品を中心に開催を行うこととさせていただきますので、何卒ご了承ください。
9:00〜18:00(入館は17:00まで)
休館日:火曜日 2/24(火)、3/2(火)、3/9(火)、3/16(火)