お知らせ
庄川水資料館 TOPお知らせ【新型コロナウイルスについて】 新型コロナウイルスの国内感染発生を受けて、庄川水資料館は以下の対策を実施します。
庄川水資料館は
こんなところ

庄川水資料館は、「流木に生きた先人たち 流木と庄川」と「川を治め、川を利す 庄川と生きる」をテーマにした常設展示と水と自然をテーマに企画展や実技講座を開催しています。
庄川水資料館
〒932-0305
富山県砺波市庄川町金屋1100
TEL 0763-82-3373
FAX 0763-82-3383
開館時間:午前9時から午後6時
(入館は午後5時まで)
休館日:毎週火曜日、年末年始(12/29〜1/3)
【新型コロナウイルスについて】 新型コロナウイルスの国内感染発生を受けて、庄川水資料館は以下の対策を実施します。
2020年2月28日(金)
新型コロナウイルス発生に伴う会場での対策とお願いについて
新型コロナウイルスの国内感染発生を受けて、庄川水資料館は以下の対策を実施いたします。 ご来場のみなさまにご協力いただきたい事項がございますので、お手数ですが最後までご覧いただけますと幸いです。みなさまに楽しんでいただける行事にできるよう努めてまいりますので、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
【庄川水資料館としての対策】
・入場口に消毒液を設置いたします
・予防のため、一部のスタッフ、出展者がマスクを着用している場合もございます
【ご来場にあたってのお願い】
・可能な範囲で、マスク着用でのご来場をお願いいたします
・入場口に設置しております消毒液をご利用の上、会場内にお入りください
・咳、発熱などの症状がある方や体調に不安がある方は、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします